2011年2月22日火曜日
ほっかほっか亭に呆れる
そもそも数年前、ほっかほっか亭は、ワゴン売りをするのはほっかほっかのポリシーだか創業精神だかに反するのにそれをした、ということで大手フランチャイジーのプレナスを排除したのではなかったか(現・ほっともっと)。
問題はもう少し複雑だったのだろうが、方便であれ、ワゴン売りをそれだけ非難したのだ。それを自らがやるとは。しかも何の工夫もなく、普通にかなり冷めて不味い弁当を売るとは。コメ硬くなってるし。海苔噛み切れねえし。
東日本はプレナスの方が強いのだから、近所の店も「ほっともっと」になれば良かったのに。「ほっかほっか亭」の弁当は二度と食わねえ。前にも言った気がするが今度こそ。
海苔とコメが最悪に硬くて不味い海苔弁当って、もはや弁当ではないだろ。
2011年2月12日土曜日
眼鏡を買い替えた。
今まで使っていたのは、1年ほど前に買った5万円ほどもするものだったのだが、どうも掛け心地が悪かった。眼鏡屋曰く、「服飾ブランドの名前だけ付けたようなのとはモノが違う」だけあって、手の込んだ造りではあったのだが、下側フレームにボリュームのある形状の問題かどうも重たく、ズレやすく、しかも視界にフレームが邪魔だった。
ついでにメタル部分の塗装も禿げてきたので、心機一転のためにも眼鏡を買い替えることにしたのだ。
で、今度はしばらく前にオダギリジョーの電車広告で知った「JINS」。最近の廉価眼鏡チェーンだ。
近くのショッピングセンターに店舗があるので買いに行き、さくっと作ってきたのだが・・・。
最近流行のウェリントンは、俺が高校生の頃にも流行っていたはずだが、当時に使ったものの、どうにも周囲には不評だったし自分でもあまり似合わないと思っていたのでパスとして、チタンのメタルフレーム(これがレンズ付きで7990円とか)にしようかと思っていたのだが、かけて見るとちょっとかっちり過ぎるかと思い、つい、今まで使っているのと似たものにしてしまった。まあ、デザインは気に入っているのでいい。
写真の、俺の選んだフレームはセル調のメタルで、7990円。
持ち帰ってから今までの眼鏡と重さを比べると、30gと28gと、少ししか変わらない。が、以前のものはレンズも高級だったので、おそらくフレームの重さはもうちょっと開きがあるだろう。どっちにしても、かけた感じは軽くなったし視界も良好だ。
何でもかんでも価格が高ければ品質(とりわけ機能的な意味において)も良い、というのは現代には通用しないのだなあ、と実感した。
2011年2月9日水曜日
聖剣伝説2 ― 10年ぶりにRPGをやる。
先日、ついにガラケーと決別しiPhone4を入手した。
今まではauだったからAndroidという手もあったのだが、1)最近のauが嫌い、2)俺は15年来のMacユーザー、3)auのAndroidはガラケー仕様、4)俺にはAndroidがモバイル端末版Windowsに見える(本物のモバイル用Windowsの存在は俺の視力では見えないほどにちっぽけ)、などの理由により迷わずiPhoneをチョイスした。
ケータイにおいては、ゲームどころか有料コンテンツも見なかったし、着メロの類も初期に1、2回使っただけだったが、iPhoneでは違う。
ということで、無料のAppをいくつかと、早速いくつかの有料Appも入手した。その中でも、購入前からiTunesで気にしていた、俺の中で極めてホットなAppがコイツだ。
・・・スーパーファミコンのソフトとしては1993年の発売。ちょうど大学受験の頃、つうか浪人してた頃。まあ、俺の高校は浪人率が極めて高く、友人も漏れなく浪人だったので、暗く寂しい浪人生活というよりは、長い夏休みという感じだったが。
と、このソフトの発売も確か夏で、暑い中をチャリンコをこいで玩具店に出かけたのを覚えている。ちなみに、我が家のスーファミは妹のものだったが、このソフトだけが俺が自腹で、しかも新品で買った唯一のものだったと思う。
ゲームの内容そのものよりも、発売前の広告でこの表紙のイラストを見て衝撃を受けたのがその執心の理由だが、しかし内容も良かった。
当時(今もか)主流のドラクエ、FFとはまた違った空気、強いて言えば民俗的な雰囲気をまとった世界観が、よく出来た音楽とともに印象に残った。ストーリーも悪くないが、それ以上に世界観が良い。
で、そんなお気に入りのゲームだったので、FFⅦのクリア以来は遠ざかっていたRPGを実に10数年にプレイしている。
・・・で、結果、とても眠い。そういうこと。